top of page




1947年 函館生まれ
髙村 宜志 陶歴
70年 東海大学工学部卒業、広告代理店(銀座)入社
 95年 愛宕山画廊(銀座)個展
 86年 38歳、コピーライターを経て益子に築窯
93年 ギャラリーマロニエ(京都)初個展
 96年 子供の心で感じる美術展(新宿、伊勢丹美術館)
 2000年 千点の扉(栃木県立美術館)
 08年 栃木県の現代陶芸展(益子陶芸美術館)
  09年  現代工芸の視点ー装飾の力
       (東京国立美術館・工芸館)
 22年 未知シリーズ制作中
  10年  土×炎=古代を夢 見るやきものアート
       (北海道近代美術館)
  10年  第1回・金沢・世界工芸トリエンナー
       (金沢21世紀美術館、リファーレ)
 たかむら たかし
 個展多数 京都、銀座、新宿、赤坂、宇都宮
12年~ 病気のため長期療養
 02年 黒田陶苑(銀座)個展
動画は
 スマホ、パソコンの場合-「youtube 高村宜志」検索。
 パソコンの場合ー「ギャラリー時空 高村」検索。
 
2022: In production on the "Unknown Series."
2012 – : On long-term medical leave.
bottom of page
